次のキャリアが見える、転職サイト
検索
30代 | 男性
法務・コンプライアンス
社会人歴
5〜10年
退職時の職種
退職時の役職
係長・リーダークラス
入社先の職種
入社先の役職
課長・マネージャークラス
INFINITY(旧ReVie)
法務・コンプライアンス,係長・リーダークラス
企業の将来性に不安を感じた, 企業の安定性・知名度に不安を感じた, カルチャーがあわない
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
・前職に入社直後、CFOが飛んでしまうくらい、売上がストップし財務状況が悪化、経営状況の悪化に伴う人員整理が必要だったため ・ただし、人員整理の必要がなかったとしても、経営悪化の原因が法務観点としては、許し難い理由であったため、今後を考えて退職意向はできることをやったすぐ、という感じではあった。 ・得られる経験が業界内で限界を感じたため
・前職で経営状態悪化を経験したため、成長企業でありながら持続可能な企業かどうか、また世の中に意義のある事業を行っているか ・スキルアップとして、これまでやってきていない新しい業務にどれくらい携われる可能性があるか ・一緒に働く人材やミッション・ビジョンに共感できるか。
・法務業務だけでなく、経営不振になった際にCOO及びCTOと共に、事業存続のために経営全般に関わったこと。特に財務状況を分析し、ランウェイを把握しながら資金調達の可能性、売上管理、新規事業の可能性の模索などに関われた経営を買ってもらい、取締役会、経営会議の事務局、経営管理業務も任せてもらえました。
NIPPO
レゾナック(旧:昭和電工)
労務・給与