マイナビからの転職体験談(法人営業/男性/20代)
20代 | 男性
法人営業
社会人歴 | 5〜10年 |
---|---|
退職時の職種 | 法人営業 |
退職時の役職 | 役職なし |
入社先の職種 | 法人営業 |
入社先の役職 | 役職なし |
マイナビ
法人営業,役職なし
転職を考えた理由・きっかけ
企業として今後の成長が見込めず、頭打ちだと感じた。サービス自体を自社開発できてなく、プロダクトが弱く、他社の新しいサービスと比較される顧客満足度も年々下がっている様に感じる。今までは営業力だけでなんとか業績を伸ばしてきたが、プロダクトの弱さなどを考えるともお厳しいと感じる。待遇面でも、年々ボーナスの基準額が下がっている。元々、月給は低いがボーナスで稼ぐという形だったが、それも厳しく年収が下がる一方だった。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイント
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイントの詳細
会社選びの中で重視したポイントは大きくは2点あり。①強いプロダクトを持っており、顧客の本質を解決できるサービスがある会社。②今後、成長する見込みがある会社。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職で役立ったこれまでの経験
同じ人材業界での転職になるので、前職での経験が全て役立っていると感じる。特に人材紹介・求人広告の弱みなどは理解できている。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職時に検討した企業
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます