楽天グループからの転職体験談(法人営業/男性/20代)
20代 | 男性
法人営業
社会人歴 | 5〜10年 |
---|---|
退職時の職種 | 法人営業 |
退職時の役職 | 係長・リーダークラス |
入社先の職種 | 法人営業 |
入社先の役職 | 役職なし |

楽天グループ
法人営業,係長・リーダークラス
転職を考えた理由・きっかけ
代表の南壮一郎さんの書籍"絶対ブレない「軸」のつくり方"を読んだことがきっかけです。もともとベンチャーで働く選択肢を持っていたのもあるのですが、業界のゲームチェンジャーになるという言葉でこれからの時代を創ろうとしているのもヒシヒシと感じましたし、実際に面談・面接・説明会でお話しを聞くタイミングがあり、それを実感することができました。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイント
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイントの詳細
これからの事業の成長性を一番重視しました。 "成長しそうな業界"×”成長しそうな領域”×"成長しそうな会社"×”そこに自分がコミットできるか” この4項目を調べれる部分は直接間接・ネット含め徹底的に調べました。最後は自分がそこでがんばれるかどうかという直感的な部分になりますが。 年収は後回しでしたが、たまたまですが年収は前職からステイで入社させて頂くことができました。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職で役立ったこれまでの経験
失敗してでも、成果がでなくても、まずは行動量の部分でやりきるという大切さを学ばせてもらったのですが、それはベンチャー企業への転職でとても活きます。というかもはやそれがないとベンチャーではやっていけないと思います。終わりの見えない仕事に対して、かけた時間に見合う成果をシビアに求められるので、まずはやりきるというレベルがないと厳しいかなと思います。これは営業に限らず、どの職種でもそうかと思います。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職時に検討した企業
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます