検索
30代 | 女性
事業企画・事業統括
社会人歴
10〜15年
退職時の職種
退職時の役職
課長・マネージャークラス
入社先の職種
入社先の役職
富士通
事業企画・事業統括,課長・マネージャークラス
年収をあげたい, 目指すべきキャリアゴールに近づけない, 評価/人事制度への不満があった
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
・評価制度が年功序列で給与に不満を持ったから。 ・プロ経営者になりたいという目標を持っており、更に親と同じ製造業に興味があったため、メーカーの中で経営のやり方がうまいといわれている企業で学びたいから。
経営企画×メーカー×年収が高い、という観点で大企業を中心に応募。最終的には特に成長率の高い海外事業をリードできるという点と、年収の高さで転職先を決めた。
新卒で戦略ファームに入りその後日系企業で主に工場向け制御機器事業の戦略企画に従事した。そのため、マーケティングと事業計画立案の経験は長く、情報収集のやり方から戦略立案、更には実施まで、実経験があることは転職でも大いにアピール材料となった。特に工場の生産性向上については人よりもかなり自信があり、機器のアップグレードだけでなく生産管理など仕組みづくりまで詳しく、技術屋の多い現部署の中で重宝されていると自負している。
社会人歴3〜5年
データサイエンティスト(役職なし)
データサイエンティスト,役職なし
転職を考えた理由・きっかけ
キャリアの実例が見放題
本音とデータで後悔のない転職を
社会人歴5〜10年
営業企画(係長・リーダークラス)
プリセールスエンジニア,係長・リーダークラス
・営業への留任を希望したにもかかわらずエンジニアとして技術営業に異動になり、その部署の
メーカー
2019年03月 内定
事業企画・事業統括 オープンポジション、もしくは選考時点で事業部・部門は未定(係長・リーダークラス)
面接で聞かれた質問①
2万件超の選考データを収録
リアルな声と過去問で万全の対策を
2019年02月 内定
事業企画・事業統括 オープンポジション、もしくは選考時点で事業部・部門は未定(役職なし)
2024年03月 辞退
事業企画・事業統括 繊維事業部 事業企画(役職なし)
カネボウ化粧品
Guidable
(旧)リクルートホールディングス
富士フイルム
日産自動車
三菱総合研究所
リサーチャー・調査員