日本電気(NEC)から(旧)リクルートキャリアへの転職体験談

日本電気(NEC)
プロジェクトマネージャー(Web・オープン系),役職なし

(旧)リクルートキャリア
新規事業企画・事業開発,係長・リーダークラス
転職を考えた理由
大手SIerでのPMはやりがいがありましたが、あくまで受注ベースでありプロジェクトの終了と共にまた別のプロジェクトにアサインとなってしまうため、インハウスで当事者としてサービス開発をしたいと思ったからです。
転職活動で重視したポイント
自分で企画したサービスがどれぐらい効果を出すのか、手触りのある仕事がしたかったのである程度の裁量があることを重視していました。
転職で役立った前職の経験
大規模なプロマネの経験があることで、企画の仕事にも横展開できるため役に立ちました。またITの知識も同様に企画する際にベンダーと対等に話せるため役に立ちました。
転職時に検討した企業
テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト
面接を受けた企業1
同じグループ会社の選考を同時に進めていました。グループ会社とあって仕事において大事にする観点やカルチャーはかなり共通していたので、いずれも魅力に感じていました。 最終的には事業会社に行きたいと考え、あくまで機能会社としての立ち位置であるこちらは辞退をすることにしました。
(旧)リクルートキャリアへの転職体験談
社会人3年未満 | 男性 法人営業
ギグワークス(旧:スリープログループ)
法人営業,係長・リーダークラス

(旧)リクルートキャリア
法人営業,役職なし
- 転職を考えた理由・きっかけ
- 「自身でキャリアを選択できる人材になる」ことと、「営業としてキャリアアップする」ことが... もっと見る
- 転職時に重視したポイント
- 下記を軸として転職活動を進めておりました。 - 営業としてキャリアアップできるか(課題... もっと見る
社会人10〜15年 | 男性 法人営業

アクセンチュア
法人営業

(旧)リクルートキャリア
法人営業
- 転職を考えた理由・きっかけ
- 前職までがずっとコンサルのキャリアで、もちろん営業活動も行っていたが、いわゆるがっつり... もっと見る
- 転職時に重視したポイント
- とにかく優秀な営業マンが多い企業を受けることだけに注力していた。もちろんその人たちの背... もっと見る
日本電気(NEC)からの転職体験談
社会人10〜15年 | 女性 プリセールス・技術営業

日本電気(NEC)
情報システムエンジニア,係長・リーダークラス

日本マイクロソフト
プリセールス・技術営業,課長・マネージャークラス
- 転職を考えた理由・きっかけ
- 大きな業績を上げた年度においても、普段と同じだけしか昇給しなかったことがきっかけ。日本... もっと見る
- 転職時に重視したポイント
- 待遇がよいこともそうだが、自分はにんじんが目の前にぶらさがった状況のほうが頑張れるタイ... もっと見る
社会人3〜5年 | 男性 SE(汎用系)

日本電気(NEC)
SE(汎用系),役職なし

電通国際情報サービス
SE(汎用系),役職なし
- 転職を考えた理由・きっかけ
- 30歳手前という時期で、他の会社を見てみたくなった。また、会社の将来性に疑問があったの... もっと見る
- 転職時に重視したポイント
- 現職よりも年収が上がる事。自分の経歴が活かせて、かつ今と違った仕事ができる事。転職によ... もっと見る