ファイザーからの転職体験談(戦略コンサルタント/女性/20代)
20代 | 女性
戦略コンサルタント
社会人歴 | 3年未満 |
---|---|
退職時の職種 | 戦略コンサルタント |
退職時の役職 | 役職なし |
入社先の職種 | 戦略コンサルタント |
入社先の役職 | 役職なし |
ファイザー
戦略コンサルタント,役職なし
転職を考えた理由・きっかけ
ヘルスケア業界に対してより影響力の大きい立場で働きたいという想いで転職活動を始めました。 転職以前は製薬会社という所謂現代のヘルスケアの中心的なポジションの企業に所属していました。 そこでヘルスケア業界は製薬・医療機器企業や医療機関など比較的表立っている業界のみならず、多くの周辺企業に支えられて成り立っていることを体感し、自分自身もこの支える側になりたいという気持ちが強くなり、転職を決意しました。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイント
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイントの詳細
①成長性 元々が安定性の強い企業に属していたこと、転職当時年齢的にも時間的・体力的余裕が比較的あったことから転職先はいかに成長できるかに重きを置いて選定しました。 ②新規性 学生・新卒時代に既存の医療や医薬品業界については十分に理解していたつもりだったので、転職先としてはヘルスケアにおいてより新規性の高いソリューションを提供している企業にフォーカスしました。 ③影響度合い 新卒で入社した先は企業規模も大きく、新卒社員では社長や経営層は圧倒的に遠い存在でした。その環境を変えたいという思いが強かったこともあり、転職先には社内外ともに比較的マネジメントの近くで働ける環境を重視しました。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職時に検討した企業
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます