次のキャリアが見える、転職サイト
検索
金融
トップ
転職体験談
(50件)
選考対策
(123件)
選考ステップ
クチコミ
(159件)
年収・給与
(35件)
事業企画・事業統括
30代前半 | 係長・リーダークラス | 在籍期間 5〜10年 | 退職済み(2015年以前) | 中途入社 | 男性
総合満足度
残業時間(月)
時間
有給消化率
%
リモートワーク
副業制度
働き方の支援について
他にはない深いクチコミ
登録・ログインで閲覧できます
法人営業
30代前半 | 係長・リーダークラス | 在籍期間 5〜10年 | 退職済み(2020年以前) | 新卒入社 | 男性
新規事業企画・事業開発
30代後半 | 係長・リーダークラス | 在籍期間 15〜20年 | 退職済み(2025年以前) | 新卒入社 | 男性
時短勤務、フレックスタイム制など、柔軟な勤務体系は揃っていると思う。外に出て分かること
コンプライアンスへの取り組み
5.0
/5.0
風通しの良さ
1.0
企業文化について
近年はコンサル業界に後塵を拝する状況だが、過去長期間にわたって就職ランキングで1位を維
4.0
非常にしっかりとしている会社。「さすが東京海上」と言われるぐらい、社員の皆さんはしっか
2.0
自由闊達を謳いながら、上位下達のピラミッド組織。エリート意識も高いが人材流動性が低く、
30代前半 | 役職なし | 在籍期間 5〜10年 | 退職済み(2025年以前) | 新卒入社 | 男性
若手の頃から裁量があり、自分の意思を持つことが求められる。その分若手の声を聞こうという
入社理由と妥当性
業界No.1企業であったため入社を決めた。 優秀な方々と切磋琢磨して働きたいと思ってい
ここで働く人と一緒なら、全力で努力できると感じたため。 その決断は今でも間違ってなかっ
・新卒で就活をしていた段階では、業界や領域を絞り込むことができなかった。したがって、入
ネームバリューと人材。就職人気ランキングNo1が長い間続いていたため人材はとても充実し
役職なし | 在籍期間 3年未満 | 退職済み(2020年以前) | 新卒入社 | 女性
会社の成長性・将来性
事業展望について
保険業会のリーディングカンパニーとされているが、3メガは拮抗している状態。主流であった
課長・マネージャークラス | 在籍期間 15〜20年 | 退職済み(2020年以前) | 新卒入社 | 男性
3.0
日本では自動車保険が売上高の約半分を占めており、人口減、自動運転化による縮小は必至。ま
中途入社者の出身企業
20代の成長環境
人材の長期育成
仕事のやりがい
優秀な同僚とともに、損害保険という社会的意義のある仕事に取り組めること。特に営業はお客
良い商品の提案が出来、売上が上がり、営業先のクライアントから感謝された時はやりがいを感
年収(額面)
万円
基本給(月)
残業代(月)
賞与・インセンティブ(年)
給与制度の特徴と納得度
手取りになると15万〜17万であり金融業界の中ではかなり低いと感じていた。総合職とエリ
産休・育休や復帰後の時短勤務など、女性は比較的活用が進んでいる。一方で、男性社員でのこ
金融庁
公務員(事務系)
DBJ(日本政策投資銀行)
オリエントコーポレーション
経営企画・経営戦略
LAPRAS
りそなグループ(りそな銀行・埼玉りそな銀行)
JETRO(日本貿易振興機構)
国際・貿易業務