回答日:2024/06/28
楽天グループの年収・福利厚生制度に関する社員クチコミ
20代前半(社会人2年目)|新卒入社|2022年〜在籍
事業部・部門 | 法務コンプライアンス部 |
---|---|
職種 | 法務・コンプライアンス |
役職 | 役職なし |
在籍期間 | 3〜5年 |
在籍状況 | 現職(回答時) |
福利厚生は非常に良い。食堂や設備(ジム、ネイル/ヘアサロン、コンビニ)の充実や主催イベント
住宅補助に関しては部署に応じてかなり異なる。楽天PayやEdyなどが所属するペイメントの支
男性でも育休をとっている方は多い印象。 育休産休後は復帰される社員が多く、おそらく制度とし
ストックオプションは4年で完全に行使可能 カフェテリアは9Fと22Fの2フロアに存在し、1
カテゴリからさがす
成長/キャリアパスの入社後ギャップ
(56件)
育成制度
(8件)
キャリアパス
(56件)
成長実感・スキルの成長
(56件)
年収の入社後のギャップ
(27件)
年収・福利厚生制度
(75件)
働き方の入社後のギャップ
(5件)
労働環境
(53件)
カルチャーの入社後ギャップ
(5件)
カルチャー詳細
(53件)