検索
金融
トップ
転職体験談
(49件)
選考対策
(91件)
選考ステップ
クチコミ
(68件)
年収・給与
(14件)
金融商品開発
20代後半 | 役職なし | 在籍期間 3年未満 | 現職(回答時) | 新卒入社 | 男性
総合満足度
中途入社者の出身企業
他にはない深いクチコミ
登録・ログインで閲覧できます
20代の成長環境
2.0
/5.0
人材の長期育成
仕事のやりがい
人がいなくなる事も多いため、必然的に力はつくようになる。一方で、仕事を増やしたくない人
年収(額面)
万円
基本給(月)
残業代(月)
賞与・インセンティブ(年)
給与制度の特徴と納得度
残業時間(月)
時間
有給消化率
%
リモートワーク
副業制度
働き方の支援について
法律で決まっている平日連続5連休や、会社として定めている連休は取らないと怒られるため取
コンプライアンスへの取り組み
4.0
風通しの良さ
企業文化について
2021年の障害以降、経営陣は風通しを良くする等語っているが、障害への恐怖から何をする
入社理由と妥当性
面談のフローも一般とは異なる部分があり、人事の人に必要とされていると感じたため。ただ、
法人営業
20代後半 | 役職なし | 在籍期間 3〜5年 | 退職済み(2020年以前) | 新卒入社 | 男性
会社の成長性・将来性
事業展望について
今後の展望という意味では明るいとは言えない感覚。これまで蓄積してきた莫大な資本をバック
3.0
さまざまなタイプの企業を担当する中で、いろいろな経営者・従業員とコミュニケーションを取
大手の金融機関であり、全体的に給与水準は高め。むしろ社員のパフォーマンスに対し、給与が
全体的には柔らかいキャラクターの社員が多い印象。営業部門に関しては、ノルマ達成への過度
銀行を入社先として狙っていた中で複数のメガバンクを受けていたが、その中で最も会った方々
業務プロセスコンサルタント
20代後半 | 在籍期間 3年未満 | 現職(回答時) | 中途入社 | 男性
金利が戻れば銀行は安泰だが、そうでないときにどう稼ぐか。これをみずほだけでなく全ての銀
大きなお金を普段から扱うことができることがみずほだけではなく金融機関で働く醍醐味だと感
営業部とコンサル側で異なる。営業部は体育会系の社風。プルデンシャルの劣化版のような見た
大企業に入社したくて選択した。今思えば安易な考えだったが、転職後のキャリアを考えるとか
三井住友銀行
アクセンチュア
大和証券
個人営業
パーソルキャリア
インサイドセールス・内勤営業
三菱UFJ銀行
リクルートホールディングス
個人営業・FP