次のキャリアが見える、転職サイト
検索
金融
トップ
転職体験談
(49件)
選考対策
(91件)
選考ステップ
クチコミ
(68件)
年収・給与
(14件)
法人営業
20代前半 | 役職なし | 在籍期間 3年未満 | 現職(回答時) | 新卒入社 | 男性
総合満足度
評価制度の満足度
3.0
/5.0
入社前の期待達成度
2.0
入社前に期待していた/求めていたこと
年収、評価ともに年次、応じて毎年コンスタントに上がっていくものと期待していた。しかし、
他にはない深いクチコミ
登録・ログインで閲覧できます
給与制度の納得度
年収
万円
月給
残業代(月)
賞与額(年)
福利厚生
住宅手当,転勤・駐在手当,介護費用補助,書籍購入補助,留学支援,自社製品の社員割引制度
20代後半 | 役職なし | 在籍期間 3〜5年 | 現職(回答時) | 新卒入社 | 女性
4.0
同業他社の同期は2-3年目のタイミングで大きく昇給すると聞いていたので給与面では自身の
退職金制度,確定拠出年金,持株会,住宅手当,借上社宅制度,独身寮,出張手当,転勤・駐在手当,カフェテリアポイント,書籍購入補助,長期休暇制度
役職なし | 在籍期間 3年未満 | 現職(回答時) | 新卒入社 | 男性
社員のミッションビジョン共感度
1.0
社内で浸透している価値観/バリュー/カルチャー
コンプライアンスの意識は異常に高い。何をするにもまずは疑うことから始める。性悪説が組織
経営企画・経営戦略
20代後半 | 役職なし | 在籍期間 3年未満 | 現職(回答時) | 中途入社
5.0
私の専門知識や経験に見合った年収を期待していました。 また同業他社と比較して、競争力の
育成体制の充実度
育成体制の満足度
新入社員の受け入れの雰囲気/カルチャー
中途入社者の入社後の活躍度合い
20代の主要ポジションへの抜擢状況
20代への成長環境としてのおすすめ度
成長実感
/10.0
他社でも通用すると感じるか
30歳までのマネジメント経験
個人営業
20代後半 | 役職なし | 在籍期間 3〜5年 | 退職済み(2025年以前) | 新卒入社 | 女性
会社の成長性・将来性
事業展望について
金融機関も年々形を変えていっていると思います。貸出や融資が主な収益だった時代から、今は
中途入社者の出身企業
20代の成長環境
人材の長期育成
仕事のやりがい
お客さまとの関わりが多く、お金の面でのサポートをさせていただくにあたってその方のこれま
年収(額面)
基本給(月)
賞与・インセンティブ(年)
給与制度の特徴と納得度
残業代の上乗せ分があるかないかでかなり違うと感じていました。営業に従事していたため、賞
残業時間(月)
時間
有給消化率
%
リモートワーク
副業制度
働き方の支援について
時短勤務は現場で実際フレキシブルに活用されていました。周囲の人たちも時短勤務と認識して
コンプライアンスへの取り組み
風通しの良さ
企業文化について
配属される支店によって人間関係や休暇の取りやすさにかなりばらつきがある印象です。 また
入社理由と妥当性
人間性を活かしたく、人生で大事なお金にまつわることでお客様との信頼関係を育めると思いま
金融商品開発
20代後半 | 役職なし | 在籍期間 3年未満 | 現職(回答時) | 新卒入社 | 男性
メガバンクであるため、金融業界が下火とはいえ着実に利益を伸ばしている。向こう数年は問題
ジブラルタ生命保険
金融システム
みんなの銀行
明治安田生命保険
三菱自動車工業
日本生命保険相互会社
一般職
JR西日本(西日本旅客鉄道)