回答日:2025/03/29
富士通の年収の入社後ギャップに関する社員クチコミ
50代以上(社会人27年目)|新卒入社|1998年〜在籍
事業部・部門 | 営業部門 |
---|---|
職種 | 法人営業 |
役職 | 係長・リーダークラス |
在籍期間 | 20年以上 |
在籍状況 | 現職(回答時) |
以前は同業他社と比べて年収が低かったがジョブ性に変わってから急激に上がり年収面での不満は無
早くから成果主義を導入しているが、目標は部門によって曖昧で誰でも達成できる目標を立てるとこ
俗にいう大企業なので給与面だけではなく福利厚生、あとは事務所を削減しテレワークを主体として
カテゴリからさがす
成長/キャリアパスの入社後ギャップ
(21件)
育成制度
(3件)
キャリアパス
(21件)
成長実感・スキルの成長
(21件)
年収の入社後のギャップ
(13件)
年収・福利厚生制度
(31件)
働き方の入社後のギャップ
(3件)
労働環境
(21件)
カルチャーの入社後ギャップ
(3件)
カルチャー詳細
(21件)