次のキャリアが見える、転職サイト
検索
20代 | 男性
業務プロセスコンサルタント
社会人歴
3〜5年
退職時の職種
法人営業
退職時の役職
役職なし
入社先の職種
入社先の役職
キーエンス
法人営業,役職なし
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
営業職から企画職にキャリアを移すため、コンサルタントが良いと考えたため。 またワンプール制を採用していることで、複数の選択肢を作ることができると考えたため。
企画職に必要なスキル・経験を積めることを第一優先とした。 その上で年収の下げ幅を最小化することを考えた。
営業にて培ったコミュニケーション能力。 コンサルタントであっても現場、経営層とのコミュニケーションは必須であり、プロジェクトワークをする上でも重要なため積極的にアピールした。 会社としてもコミュニケーション能力は重視しているようで、面接でのウケも良かったと記憶してる。
社会人歴3〜5年
企画職(なし)
営業職,なし
転職を考えた理由・きっかけ
成熟しきった市場・大きな組織で、有形商材を担当する営業職として、スキルアップの限界を感
キャリアの実例が見放題
本音とデータで後悔のない転職を
社会人歴5〜10年
財務アドバイザリー(係長・リーダークラス)
法人営業,係長・リーダークラス
年功序列的な部分があり組織内で上を目指しても限界があると思った。また職位の頭打ちととも
メーカー
2020年07月 内定
法人営業 営業本部(役職なし)
面接の内容
前職の内容と志望動機、何に共感したのかを質問された。また、入社後に何がしたいか、何が出
2万件超の選考データを収録
リアルな声と過去問で万全の対策を
2016年12月 内定
法人営業 オープンポジション、もしくは選考時点で事業部・部門は未定(役職なし)
面接で聞かれた質問①
2020年01月 内定
HATA
マクアケ
キュレーター
fundbook
三菱電機
ベイカレント
システムコンサルタント