次のキャリアが見える、転職サイト
検索
30代 | 男性
ソフトウェアエンジニア
社会人歴
10〜15年
退職時の職種
バックエンドエンジニア
退職時の役職
役職なし
入社先の職種
入社先の役職
(旧)リクルートマーケティングパートナーズ
バックエンドエンジニア,役職なし
共同創業者の竹尾とサイバーエージェント時代に同じチームで働いていた縁で、創業まもない頃から副業で手伝っておりました。 会社とプロダクトを育てていく過程を最初から経験できていた点と、複雑度的に自分の考える一番重いアーキテクチャを投入できていた点で魅力を感じていて、こういう環境は1から自分で会社を作るか、Alpしかないなと思い、強いメンバーも揃っていたAlpでやるのが一番成功確率が高いし楽しめそうだと判断し、転職するに至りました。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
認知負荷を低く、少ない人数で大規模開発ができないか試行錯誤していたので、作るものの規模と難易度は重視してました。 その点、Scalebaseは解消する課題も大きく、範囲も広く深いかつ、自分がこれまでやってきた認証、認可、決済の知識も活かせるので最適でした。
Scalaの表現力を使った、認可基盤開発、決済基盤開発、Effを利用した、FPに詳しくない人でも書けるアーキテクチャ構築経験等
社会人歴10〜15年
法人営業(係長・リーダークラス)
法人営業,係長・リーダークラス
転職を考えた理由・きっかけ
・より高い社会貢献性 ・一プレイヤーとして、より高みを目指したかった。 ・ビジネスの総
キャリアの実例が見放題
本音とデータで後悔のない転職を
社会人歴5〜10年
財務・会計コンサルタント
法人営業
ある程度営業としてのキャリアを積んだため、ネクストキャリアとしてコンサルタントへの転職
IT・通信
2022年05月 内定
バックエンドエンジニア Productチーム(役職なし)
面接の内容
・コードレビューではどのような点に気をつけているか? ・メンバーと意見の相違があった場
2万件超の選考データを収録
リアルな声と過去問で万全の対策を
2019年05月 内定
バックエンドエンジニア 社内情報システム部(役職なし)
・プログラミングを行う際に何を考えるか ・エラーが起きたときに何を考えるか ・ヒトが好
2021年11月 内定
バックエンドエンジニア Dataチーム(役職なし)
- カスタマーサクセスリーダーから - データをいかに活用しているのか - デ
エムティーアイ
HENNGE
事業企画・事業統括
SANDS GAMES
akippa
(旧)ヤフー(Yahoo! JAPAN)
リクルートホールディングス
プロジェクトリーダー(Web・オープン系)