次のキャリアが見える、転職サイト
検索
30代 | 男性
法人営業
社会人歴
10〜15年
退職時の職種
退職時の役職
係長・リーダークラス
入社先の職種
入社先の役職
課長・マネージャークラス
コカ・コーラ ボトラーズジャパン
法人営業,係長・リーダークラス
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
・業界への閉塞感があった。飲料業界は飽和産業であり、成長性がないと感じていた。 ・会社で成長できる機会がこれ以上ないと感じていた。 ・会社の仕組み上、達成した成果が正当に評価されないことへの違和感が強くなった。 ・キャリアアップ如何は政治色が強く、出身ボトラーや上司のお気に入りなど、成果と能力に対してキャリアへの一貫性はない
・成長することが出来るかどうか。特に裁量権がどの程度与えられるかが、同じ期間働いて選択機会に差が生まれるため重要だった。(選択機会の多さ=成長と捉えていた) ・その後のキャリアに発展性を見出せるか。
・会社自体の業界は違う業界であったが、クライアントの業界が同じということで有利に働いた。 ・元々の業界では常識的なことも転職先では知識人扱いされるため、役に立ったのだと思う。
メーカー
2019年10月 辞退
法人営業 営業部
面接の内容
2万件超の選考データを収録
リアルな声と過去問で万全の対策を
2020年01月 内定
2020年12月 内定
ニットーパック
Works Human Intelligence
システムコンサルタント
東レ
ベイカレント
戦略コンサルタント
NTT DATA(NTTデータグループ・NTTデータ・NTT DATA, Inc.)
富士通