ヒロモリからの転職体験談(法人営業/男性/20代)
20代 | 男性
法人営業
社会人歴 | 5〜10年 |
---|---|
退職時の職種 | 法人営業 |
退職時の役職 | 係長・リーダークラス |
入社先の職種 | 法人営業 |
入社先の役職 | 役職なし |
ヒロモリ
法人営業,係長・リーダークラス
転職を考えた理由・きっかけ
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職を考えた理由・きっかけの詳細
個人商店化された組織とPDCAが回らないことから転職を決意しました。 営業活動のPDCAが回らない理由が、商材がリアルなものが多く(例えばノベルティ)結果、次どうする?の改善・示唆はデータがとれなかったため、次回の提案まで論理的な提案ができなかった。一発打ち上げの施策で終わってしまった。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイント
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイントの詳細
市場価値をあげることと、業務のPDCAを回せるかと速度を見ていました。 SNSのため改善・示唆がしやすい分野であること、今後必須のマーケティング手法でトレンドであること、一発の刈り取りでなく定常的な施策であることが主な理由です。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
これまでの経験
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職で役立ったこれまでの経験の詳細
法人営業経験(中でもソリューションの営業経験)はいきていました。 ポータブルスキルは通用する部分はあったが専門スキルは通用しなかったと思います
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職時に検討した企業
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます