サンブリッジからの転職体験談(プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)/男性/20代)
20代 | 男性
プリセールスエンジニア
社会人歴 | 3年未満 |
---|---|
退職時の職種 | プロジェクトマネージャー(Web・オープン系) |
退職時の役職 | 役職なし |
入社先の職種 | プリセールスエンジニア |
入社先の役職 | 役職なし |
サンブリッジ
プロジェクトマネージャー(Web・オープン系),役職なし
転職を考えた理由・きっかけ
SIerのITコンサルタントとして他社のSaaSプロダクトのインテグレーションをする中で、他社プロダクトを用いた導入・活用促進への限界を感じていたため。また、自分で企画・実行しながらプロダクトを成長させ、お客様に届けていくということをやりたいと考えたから。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイント
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイントの詳細
プロダクトの魅力(ユニークさ、顧客に提供している価値)とプロダクトを裏付ける技術力の高さは特に重視した。また、1000人以上で大企業色のあるメガベンチャーではなく、数百人規模で急成長を志向しているということも基準に置いていた。あまり大きい会社だと、領域横断的に自分の価値を発揮・成長させていくことが難しいと考えていたため。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職で役立ったこれまでの経験
プロジェクトマネージャー・顧客の折衝担当として、システムの導入・活用支援を推進したことは特に役立ったと考えている。自分の場合は、エンタープライズのお客様のプロジェクトが主だったため、そうした重厚長大な企業様と向き合うスキルのベースができた。また、SaaSプロダクトを手を動かしながら導入した経験も役立った。現職でも、手を動かして自社プロダクトを使ってお客様がやりたいことをデリバーするということをやっているので、技術と顧客向き合いが両方できるメンバーとして重宝されるスキルが身についたと感じている。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職時に検討した企業
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます