次のキャリアが見える、転職サイト
検索
20代 | 男性
カスタマーサクセス
社会人歴
5〜10年
退職時の職種
戦略コンサルタント
退職時の役職
役職なし
入社先の職種
入社先の役職
ボストン コンサルティング グループ
戦略コンサルタント,役職なし
転職しよう、と思っていたわけではありませんでした。 常に、社会に良いインパクトを残せる仕事をしたいと考えていました(いまも同じですが)。 そう考えながらコンサルタントとして働いていて、充実した日々でした。 そんな中、atama plusという会社から連絡があり、「教育のイノベーションを通じて、日本を、社会を変え、いきいきと生きる人を増やしたい」という話を聞く中で、教育、という全員が通る道の変革が実現できれば、ものすごい大きな社会インパクトになり、いい方向に社会を変えられる!と思いました。 そう、自分が信じられたことが転職を決めるきっかけであり、決め手になりました。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
(理念・ミッションが選択肢になかったので、近いカルチャーにしました) 一番大事に考えていたのは会社の理念、ミッションです。何をするために集まっている集団なのか、が最も重要でした。 次点として、集まった集団であるメンバーがどういうカルチャーを形成しているのか、というのも重視しました。そんな中、どちらも自分にフィット、というよりも自分が力を120%出し切れるな、と思える理念であり、カルチャーだったので転職するに至りました。
前職、前前職において、色々な会社の組織、色々なひと、を見させていただいたのが上記の判断を自分なりに行うことに繋がりました。
社会人歴5〜10年
新規事業企画・事業開発(係長・リーダークラス)
戦略コンサルタント,係長・リーダークラス
転職を考えた理由・きっかけ
ワークライフバランスをとりつつ自分のやりたい仕事に打ち込むため。エネルギーという専門性
キャリアの実例が見放題
本音とデータで後悔のない転職を
事業企画・事業統括(課長・マネージャークラス)
戦略コンサルタント,課長・マネージャークラス
子供の病気のため親が直接面倒を見る必要があり、フルリモートを許してくれる会社、かつ成果
コンサル・シンクタンク
2021年08月 内定
戦略コンサルタント 経営イノベーション本部(役職なし)
面接の内容
自分が作成した資料についての質問がほとんどだったため、その人が作成した資料に大きく異な
2万件超の選考データを収録
リアルな声と過去問で万全の対策を
2022年03月 最終選考落選
戦略コンサルタント 戦略コンサルタント(役職なし)
2021年02月 内定
戦略コンサルタント Strategy and Consulting(役職なし)
フォーバル
リブ・コンサルティング
マッキンゼー・アンド・カンパニー
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー
業務プロセスコンサルタント
ファイザー