楽天グループからの転職体験談(法人営業/女性/20代)
20代 | 女性
法人営業
社会人歴 | 3年未満 |
---|---|
退職時の職種 | 法人営業 |
退職時の役職 | 役職なし |
入社先の職種 | 法人営業 |
入社先の役職 | 役職なし |
楽天グループ
法人営業,役職なし
転職を考えた理由・きっかけ
新卒で所属した先で2年足らずの経験を積む中で、もっと自分の力を試したい!と思い社外でもキャリアを探したのがきっかけです。 社内の先輩や会社自体は大変魅力的でしたが、もっと自分の力をつけるために、自分の思う方向で考えると、ロールを変えないと経験できない。しかし、短い経験の中で社内での異動は難しいということに気づき、外に目を向けてみました。 今自分は何を変えたいと思っているのか、何を求めているのか、この先1-2年でどういう経験をすることにワクワクするのか。そういったことを考えながら会社情報を眺めてみたのが転職活動の始まりです。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイント
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイントの詳細
転職時のベクトルは個人としてのスキルの向上のために、環境(人・プロダクト・会社のフェーズ)を見ていましたが、加えて自分の成長がもちろん会社の成長に紐づくのがいいよねというのは新卒の時から考えていたことです。 人:1社目で素敵な人に多く会う中で、『何をするか』も大事だが『誰とするか』が自分のモチベーションに大きく影響することにバクっと気付いていたので、面接でお話させていただく方の印象は大切にしていました。 プロダクト・会社のフェーズ:どの会社も社会にインパクトを与えているのはもちろんなので、その中でもやはり自分が共感できるサービスであること。加えて、完全に出来上がったものではなく、プロダクトとしても会社としてもこれから作っていくフェーズの会社で、創り上げるところにがっつり入り込みたかったので、結果としてスタートアップを中心に見ていました。 また、今振り返ってみると最速で成長するために少し焦っていたので、『この会社に入って私はこの先まず1-2年で何ができるのか』をイメージ出来るように、面接の中で気になる点は徹底的に聞くように心がけていました。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職時に検討した企業
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます