三菱電機からの転職体験談(機械設計/男性/30代)
30代 | 男性
業務プロセスコンサルタント
社会人歴 | 5〜10年 |
---|---|
退職時の職種 | 機械設計 |
退職時の役職 | 役職なし |
入社先の職種 | 業務プロセスコンサルタント |
入社先の役職 | 役職なし |
三菱電機
機械設計,役職なし
転職を考えた理由・きっかけ
製品開発における技術領域の課題は自分で解決できるようになってきた一方、業務プロセスや組織のしがらみといったビジネス領域の課題によって製品設計の幅が狭まるといった経験を何度かしたことで、業務プロセスの改善に意識が向くようになった。しかし大企業の中の一エンジニアの力では到底解決できない根深い課題であることに気づき、このような全社的な課題を会社の外から解決できる人材になりたいと考え、転職を決意した。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイント
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイントの詳細
全社的な経営課題を解決できる職種として経営コンサルタントを志望した。 その上で、戦略を描くだけでなく、色んな切り口から課題解決の提案をできる総合コンサルタントに絞って検討した。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職で役立ったこれまでの経験
大企業での勤務経験があることで、大手コンサルティングファームのクライアントである大企業における意思決定プロセスなどの組織の力学を理解している点。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職時に検討した企業
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます