ネオキャリアからの転職体験談(法人営業/女性/20代)
20代 | 女性
海外営業
社会人歴 | 3年未満 |
---|---|
退職時の職種 | 法人営業 |
退職時の役職 | 役職なし |
入社先の職種 | 海外営業 |
入社先の役職 | 役職なし |

ネオキャリア
法人営業,役職なし
転職を考えた理由・きっかけ
もともと海外事業部で入職し、海外で働いていました。しかし、コロナの影響で帰国を余儀なくされ、介護事業部へと異動になり、本来自分がやりたかったこととのギャップが生じてしまったため。そのほか、評価制度や待遇面、仕事の進め方なども国内の会社のカルチャーに疑問を感じ、転職を考えるようになりました。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイント
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイントの詳細
もともと人材業界もしくは人事・採用業務ができる会社で絞って、転職活動を行っていました。また、当時は東京で営業を行っていましたが、いったん実家に戻ることを決めていたので、実家から通えるということも条件の一つでした。 そのほかは、面接の印象だったり、労働時間があまりにも長すぎない、休日がしっかりとれる会社に絞って転職活動を行っていました。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職で役立ったこれまでの経験
営業経験です。また、とにかく積極的に行動することがとても評価される会社だったので、行動力という部分では、他社と比べてかなり成長できた部分と感じています。 そのほか、営業時に養った提案力や、新たなことに挑戦する「変化を恐れない」姿勢も、転職先で評価されたポイントでした。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職時に検討した企業
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます