検索
IT・通信
トップ
転職体験談
(28件)
選考対策
(100件)
選考ステップ
クチコミ
(137件)
年収・給与
(39件)
事業企画・事業統括
20代前半 | 在籍期間 3〜5年 | 現職(回答時) | 新卒入社 | 男性
総合満足度
入社理由と妥当性
・既存の携帯事業以外にも様々なサービスを展開し、多種多様な業務に携われると思ったため。
他にはない深いクチコミ
登録・ログインで閲覧できます
商品企画
20代後半 | 在籍期間 3年未満 | 現職(回答時) | 中途入社 | 男性
会社の成長性・将来性
5.0
/5.0
事業展望について
通信や携帯事業を軸に広く事業を展開しており、今後はその主軸を増やそうとしている。それが
中途入社者の出身企業
20代の成長環境
3.0
人材の長期育成
仕事のやりがい
年収(額面)
万円
基本給(月)
残業代(月)
賞与・インセンティブ(年)
給与制度の特徴と納得度
残業時間(月)
時間
有給消化率
%
リモートワーク
副業制度
働き方の支援について
コンプライアンスへの取り組み
風通しの良さ
企業文化について
「営み」「意識合わせ」等、独特な言葉遣いが多い明らかな昔からの日本企業体質で何か決め事
前職での先輩が所属していること。働き方や残業時間を考慮しても魅力的と感じた。今振り返っ
法人営業
20代前半 | 係長・リーダークラス | 在籍期間 10〜15年 | 現職(回答時) | 新卒入社 | 男性
インフラなので、かなり安定はしている。とはいえ収益は頭打ちなので、法人事業、スマートラ
多くの方の生活に密接しており、モバイルを通じた人生の豊かさに貢献できる。沢山の社内外の
4.0
和気あいあいという空気もあるが、組織のトップ次第。ボトムアップを推奨してはいるが、なり
ワークライフバランスを取れる。こちらはかなり取れているので、ギャップはない。モバイルを
・NTTHDの完全小会社になったため、HD側の意向も踏まえたビジョン設計になるかと思う
リサーチ・データ分析
企業体力があり、新フェーズにもチャレンジしようとしている一方、スピードが遅く突き抜ける
1.0
2.0
伊藤忠商事
マーケティング・企画
エムスリー
パーソルビジネスプロセスデザイン
フルカイテン
カスタマーサクセス
オロ
マネーフォワード