検索
20代 | 女性
法人営業
社会人歴
3〜5年
退職時の職種
広報・PR・広告宣伝
退職時の役職
係長・リーダークラス
入社先の職種
入社先の役職
役職なし
キリンビバレッジ
広報・PR・広告宣伝,係長・リーダークラス
より大きな裁量権を得たい, 目指すべきキャリアゴールに近づけない, 年収をあげたい
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
新卒入社した会社がいわゆるJTCで、当時はジェネラリストの育成がベースとなりジョブローテーションが組まれていた。そのため、自分の興味のない仕事、エリアに転勤になることも多く、当時結婚をして子供も考えていたことから、最短で自分の得たい経験をするには転職がベストだと考えたため。
・マーケティングの中でもコミュニケーション領域での専門性を作れること ・短期間であってもスキル・専門性を高めたかったのである程度裁量権の大きい環境、若手でもチャレンジできるカルチャーのある企業 ・組織として伸長しているタイミングか
・事業側→協力会社への転職だったため、事業サイドの視点があったことは役に立った
社会人歴3年未満
デジタルマーケティング(役職なし)
法人営業,役職なし
転職を考えた理由・きっかけ
マーケティング職を志望して入社したものの希望した配属とならず、法人営業からの社内でのジ
キャリアの実例が見放題
本音とデータで後悔のない転職を
メーカー
2016年01月 内定
広報・PR・広告宣伝 モバイル事業部(役職なし)
面接で聞かれた質問①
2万件超の選考データを収録
リアルな声と過去問で万全の対策を
2024年07月 最終選考辞退
広報・PR・広告宣伝 オープンポジション、もしくは選考時点で事業部・部門は未定(役職なし)
好きなブランド、商品について ブランド数、商品数ともに多いからかもですが、コーセーブラ
2024年06月 最終選考落選
広報・PR・広告宣伝 広告(課長・マネージャークラス)
資生堂
P&G Japan
リサーチ・データ分析
グーグル(Google)
小川珈琲
電算