トレンダーズからの転職体験談(デジタルマーケティング/女性/20代)
20代 | 女性
営業企画
社会人歴 | 3年未満 |
---|---|
退職時の職種 | デジタルマーケティング |
退職時の役職 | 役職なし |
入社先の職種 | 営業企画 |
入社先の役職 | 役職なし |

トレンダーズ
デジタルマーケティング,役職なし
転職を考えた理由・きっかけ
企業の将来性に不安を感じた, 魅力的な人材が少ない, 新たに挑戦したい職種/業界ができた
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職を考えた理由・きっかけの詳細
前職も非常に良い環境ではありましたが、提案手法いわゆる打ち手のバリエーションが少なく、どうしても提案の幅や発注金額がスケールしないことがネックになっていました。 クライアントと日々向き合う中で、新たな打ち手や上流からのプランニングを求められる場面が増え、果たして現状のスキルセットとプロモーションリソースで本質的な支援ができるのか、を考えた時に、手法を多く持つ代理店への転職を検討しました。 また、あわせて働いていたポジションにおいてのキャリアビジョンが描きにくいのも転職を考えるきっかけになりました。 事業として今どんなフェーズで、社員ひとりひとりが今何を目指すべきなのかについて明確に伝えられずただ漠然と上がり続ける目標数字を追いかける日々が続いており、事業や組織運営の弱さが今後の自分の経験に響くと感じました。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイント
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイントの詳細
転職のきっかけにも重複しますが、プロモーション提案における豊富な打ち手を持つ代理店で働きたいというのが第一にありました。 また、前職においてキャリアビジョンが描きにくいというのがあり、次どんなことができたら未来が広がるのかや、このポジションを突き詰めるとどんな景色が見られるのかを体現する人が多いところも重視していたポイントです。 キャリアは100人100通りではありますが、新たな領域への知見を深めると同時に、自分の選択肢をより広げていく意味でもこの会社にしたことはポジティブだったのではないかと現状考えています。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
これまでの経験
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職で役立ったこれまでの経験の詳細
同一業界同一業種であったため、業界スタンダードや働き方、カルチャーなどはかなり馴染みやすかったです。 同一業種であるものの、得意とする領域が異なり、前職では触れてこなかった領域を最も得意としているので、ここの部分は厚めにご教示いただきながら勉強をしています。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職時に検討した企業
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます