次のキャリアが見える、転職サイト
検索
30代 | 男性
金融商品開発
社会人歴
10〜15年
退職時の職種
退職時の役職
係長・リーダークラス
入社先の職種
入社先の役職
三菱UFJ銀行
金融商品開発,係長・リーダークラス
現職での定年退職までのキャリアプランが見えてしまった為。一度きりの人生なので、一つの会社で生涯を終えるのではなく、様々な会社で知識と経験を身に付けることで、自身の能力向上につながると考えた為。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
新卒の就職活動時代から、一貫して社会により良い影響を与えられる会社で働きたいと考えており、社会的影響力の多い、業界上位企業を中心に転職活動を行っていた。また、転職においては、自身の保有スキルを活かせる業務であることを重点において転職活動を行った。
前職で培った金融、会計知識や法人営業経験。また企画業務も経験していた為、戦略の企画立案から、実行まで行った経験。
社会人歴5〜10年
戦略コンサルタント(係長・リーダークラス)
ストラクチャードファイナンス,係長・リーダークラス
転職を考えた理由・きっかけ
ファイナンスの知識・実務経験を蓄積できる喜びと、大きな案件に関われる使命感はあったもの
キャリアの実例が見放題
本音とデータで後悔のない転職を
経営企画・経営戦略(役職なし)
法人営業,係長・リーダークラス
様々な部署を経験することができたことが良かった一方で、最終的に背番号が決まった部門での
金融
2014年01月 内定
金融商品開発 商品本部長(役職なし)
面接で聞かれた質問①
2万件超の選考データを収録
リアルな声と過去問で万全の対策を
2023年11月 辞退
金融商品開発 法人(係長・リーダークラス)
三井住友海上火災保険
アクセンチュア
戦略コンサルタント
ソニー損害保険
SOMPOダイレクト損害保険(旧:セゾン自動車火災保険)