次のキャリアが見える、転職サイト
検索
30代 | 男性
経営企画・経営戦略
社会人歴
5〜10年
退職時の職種
法人営業
退職時の役職
係長・リーダークラス
入社先の職種
入社先の役職
役職なし
三菱UFJ銀行
法人営業,係長・リーダークラス
企業の将来性に不安を感じた, カルチャーがあわない, 魅力的な人材が少ない
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
様々な部署を経験することができたことが良かった一方で、最終的に背番号が決まった部門での職務内容があわず転職を検討した 金融のような規制に縛られた業種だと法令順守のための無駄なプロセスが多く、事業会社でビジネスに比重を置いた仕事の進め方を経験したかった 仮に転職に失敗しても金融業界に戻ればいいと考えた
海外駐在を経験したが、より機会の多い業界を志望した 日系グローバル事業会社で業界一位の企業 海外駐在をすれば実質待遇があがるので、日本での待遇は前職並みであればよいと思った
金融で様々な部門を経験したことで、未知の職務内容にも早期にキャッチアップする素地ができていた 海外経験をしていたので海外現法スタッフとのやりとりで困ることはなかった
社会人歴5〜10年
戦略コンサルタント(係長・リーダークラス)
ストラクチャードファイナンス,係長・リーダークラス
転職を考えた理由・きっかけ
ファイナンスの知識・実務経験を蓄積できる喜びと、大きな案件に関われる使命感はあったもの
キャリアの実例が見放題
本音とデータで後悔のない転職を
社会人歴10〜15年
IR(課長・マネージャークラス)
ストラクチャードファイナンス,課長・マネージャークラス
年に数百件のM&Aや売却を行い投資ポートフォリオを機動的に組み替えてビジネスを行う商社
金融
2023年11月 内定
法人営業 オープンポジション、もしくは選考時点で事業部・部門は未定(係長・リーダークラス)
面接で聞かれた質問①
なぜ野村アセットマネジメントなのか、を深く聞かれました。具体的には、現職でダメな理由、
2万件超の選考データを収録
リアルな声と過去問で万全の対策を
2020年03月 内定
法人営業 総合職(役職なし)
面接の内容
2017年05月 内定
法人営業 金融法人部(係長・リーダークラス)
(旧)リクルートライフスタイル
事業企画・事業統括
ダイヤモンドアセットファイナンス
プルデンシャル生命保険
シティグループ
M&A