大和証券からの転職体験談(財務アドバイザリー/男性/30代)
30代 | 男性
法人営業
社会人歴 | 5〜10年 |
---|---|
退職時の職種 | 財務アドバイザリー |
退職時の役職 | 係長・リーダークラス |
入社先の職種 | 法人営業 |
入社先の役職 | 係長・リーダークラス |
大和証券
財務アドバイザリー,係長・リーダークラス
転職を考えた理由・きっかけ
旧態依然の財務アドバイザリーサービスのコモディティ化が進み、かつ新規上場件数など市況が悪化していく中で、今後の成長性に疑問を感じてしまったからです。また、金融の知識だけではなく、暗号資産やWeb3.0の知見を身につけたいと思いました。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイント
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイントの詳細
未経験でフィンテック事業に関わることができる企業であり、かつ、前職と同等以上の給与を得られることを条件に探しました。また楽天は事業多角化が進んでおり、様々な事業に触れることができると考えました。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職で役立ったこれまでの経験
ITベンチャー、メガバンクや証券会社のIBDを経験し、金融の知識や新規事業グロースにはある程度自信がありました。大企業での新規事業立ち上げというミッションにおいては、しっかりとした手続きやリスク評価というプロセスを踏み、多くの関係者を納得させる必要があります。そのため、審査資料や資金調達提案などを作成した経験が役に立ちました。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職時に検討した企業
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます