次のキャリアが見える、転職サイト
検索
40代 | 男性
システムコンサルタント
社会人歴
15〜20年
退職時の職種
退職時の役職
課長・マネージャークラス
入社先の職種
入社先の役職
アクセンチュア
システムコンサルタント,課長・マネージャークラス
激務でプライベートの時間をほとんど取れず、心身ともに疲弊していたことが一番の要因です。仕事が忙しいのはある程度仕方ないとは思いますが、プロジェクトの合間で休むことも難しいほどリソース不足状況で、新しい知識をインプットする時間もとれず、今という大切な時間をただただ消費している感が強かったです。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職を考えたきっかけの裏返しとなりますが、第一に「働きやすさ・ワークライフバランス」です。ワークとライフのバランスはもちろんのこと、ワークの中でも知識をインプットする時間とプロジェクトワークで経験を積む時間のバランスが取れることを重視しました。
コンサルティングファームで培ったコンサルティング基礎力(ロジカルシンキング、ドキュメンテーション、ネゴシエーションなど)、大規模またはグローバルプロジェクト等で経験したマネジメント経験は、特に役に立ったと感じています。
社会人歴5〜10年
法務・コンプライアンス(係長・リーダークラス)
セキュリティコンサルタント,係長・リーダークラス
転職を考えた理由・きっかけ
年収、仕事内容、人間関係ともに満足のいくものであったが、将来的なプロモーションの可能性
キャリアの実例が見放題
本音とデータで後悔のない転職を
社会人歴20〜25年
制度企画・組織開発(部長・ゼネラルマネージャークラス)
組織・人事コンサルタント,課長・マネージャークラス
・人事を極めていくことを志したので。 ・特に在籍時に不満があった訳では無いが、周囲から
コンサル・シンクタンク
2019年08月 内定
面接の内容
・職務経歴内容 ・前職の具体的な成果物 ・なぜコンサルを志望したのか ・コンサルに対し
2万件超の選考データを収録
リアルな声と過去問で万全の対策を
2024年03月 最終選考落選
システムコンサルタント オープンポジション、もしくは選考時点で事業部・部門は未定(役職なし)
面接で聞かれた質問①
2022年10月 内定
システムコンサルタント ビジネスコンサルティング本部(役職なし)
DXCテクノロジー・ジャパン
ベイカレント
アビームコンサルティング
Spacely
カスタマーサクセス
戦略コンサルタント