検索
IT・通信
トップ
転職体験談
(113件)
選考対策
(256件)
選考ステップ
クチコミ
(304件)
年収・給与
(48件)
法人営業
20代後半 | 役職なし | 在籍期間 3年未満 | 現職(回答時) | 中途入社 | 男性
総合満足度
中途入社者の出身企業
他にはない深いクチコミ
登録・ログインで閲覧できます
20代前半 | 役職なし | 在籍期間 3年未満 | 退職済み(2020年以前) | 中途入社 | 女性
20代の成長環境
4.0
/5.0
人材の長期育成
仕事のやりがい
顧客の事業拡大に直結する採用という業務に直接的に携われること、入社された社員の方の活躍
30代前半 | 役職なし | 在籍期間 3年未満 | 退職済み(2025年以前) | 中途入社 | 男性
5.0
3.0
クオーターごとの目標がそれなりに高く、達成率に合わせて賞与に関わってくるため、モチベー
新規事業企画・事業開発
30代前半 | 係長・リーダークラス | 在籍期間 5〜10年 | 退職済み(2025年以前) | 中途入社 | 男性
企業規模が大きく世の中に影響の大きい事業に関われるのでやり甲斐を感じた。自社のサービス
人材業界でのシェアが高く、社会に与える貢献度、影響力が非常に強いと感じている。反面ステ
年収(額面)
万円
基本給(月)
残業代(月)
賞与・インセンティブ(年)
給与制度の特徴と納得度
営業は特に、クオーターごとの予算達成率によりインセンティブが大きく異なるため、やった分
残業時間(月)
時間
有給消化率
%
リモートワーク
副業制度
働き方の支援について
当時は時短勤務を行う女性マネージャーも複数いました。 現在はフルリモート勤務でより柔軟
フレックスで勤務の柔軟性は高かった。総労働時間は多いもののMTGなどがなければ日中に予
コンプライアンスへの取り組み
風通しの良さ
企業文化について
20〜30代が多く、よくも悪くも学生のサークルのようなノリがある。 ただ風通しの良さも
スタートアップと大手企業の良い所取りの社風です。上司や他の部署の先輩とコミュニケーショ
上下関係も厳しくなく風通しはとても良かった。上位役職者とのコミュニケーション機会も多か
当事者意識の高い人材が多い。若手でもあなたはどうしたいのか?という問いかけが多く、当事
入社理由と妥当性
新卒中途、年次、性別に関わらず平等に機会が与えられている環境、また、前職からの待遇アッ
前職で得た経験や知識・スキルを活かしたいという理由と、年収を上げたいという理由で転職し
業界最大手で世の中にインパクトが大きそうだったから。 振り返ると事業影響は大きかったが
TERASS
プロダクトマネージャー
マイベスト
リクルートスタッフィング
営業職
ネクスウェイ
カスタマーサクセス
因幡電機産業
(旧)リクルートジョブズ