次のキャリアが見える、転職サイト
検索
金融
トップ
転職体験談
(57件)
選考対策
(76件)
選考ステップ
クチコミ
(158件)
年収・給与
(26件)
個人営業
20代後半 | 役職なし | 在籍期間 3年未満 | 現職(回答時) | 新卒入社 | 女性
総合満足度
コンプライアンスへの取り組み
5.0
/5.0
風通しの良さ
4.0
企業文化について
・若手も活躍できる。 ・個人プレイに思われがちだが、組織全体で良い方向に持っていこうと
他にはない深いクチコミ
登録・ログインで閲覧できます
M&A
役職なし | 在籍期間 3年未満 | 退職済み(2025年以前) | 中途入社 | 男性
体育会系の人物が多いものの、ロジカルで自分の意見をはっきり言うタイプの人間が多い。投資
20代後半 | 役職なし | 在籍期間 3年未満 | 退職済み(2025年以前) | 新卒入社 | 女性
2.0
個人営業として、自走できる人には特に干渉はないものの、上司や支店によって大きく環境が異
法人営業
20代後半 | 係長・リーダークラス | 在籍期間 5〜10年 | 退職済み(2025年以前) | 新卒入社 | 女性
所属部署により大きく異なる。ただ大きく言えばThe日系企業で縦割り、年功序列、性別や人
人材開発・人材育成・研修
20代後半 | 在籍期間 3年未満 | 退職済み(2020年以前) | 中途入社 | 女性
3.0
昔からある社風な部分と、挑戦的な部分を兼ね備えています。若い人が台風の目になっているよ
プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)
20代後半 | 役職なし | 在籍期間 3〜5年 | 退職済み(2015年以前) | 新卒入社 | 男性
体育会系です。 所属する部署にもよりますが怒鳴ってる人がいたりする部署もあります。 人
購買・調達
30代前半 | 係長・リーダークラス | 在籍期間 3〜5年 | 退職済み(2025年以前) | 中途入社 | 男性
元祖野村のリテール営業のカルチャーと旧リーマンブラザーズの欧米資本主義のカルチャーは全
在籍期間 3年未満 | 退職済み(2020年以前) | 新卒入社 | 女性
ザ、体育会系でイベント好きな人が多い印象。支店の皆でBBQをしたり、山登りをしたりアク
20代後半 | 役職なし | 在籍期間 3年未満 | 現職(回答時) | 中途入社 | 男性
若手に任せる社風があります。分からないことは聞けば比較的誰でも教えてくれます。残業を美
在籍期間 3年未満 | 退職済み(2020年以前) | 新卒入社 | 男性
学校の部活動みたいなイメージがぴったりです。大人番甲子園みたいな雰囲気が楽しかったです
営業
なし | 在籍期間 3〜5年 | 退職済み(2020年以前) | 新卒入社 | 男性
インストラクター制度があり新卒は1年間先輩社員から業務についてのレクチャーを受けます。
インベストメント・バンキングディビジョン
アソシエイト | 在籍期間 3〜5年 | 退職済み(2020年以前) | 新卒入社 | 男性
外資に比べると育てる文化もある。新卒1年目にはインストラクターが、それ以外にもジュニア
フィナンシャル・コンサルティング
ファイナンシャル・コンサルティング | 在籍期間 3年未満 | 退職済み(2020年以前) | 新卒入社 | 男性
1.0
大前提として私が勤務していたリテール営業部門の場合は、配属される支店によってルールや雰
総合職A(全域型社員)
無し(初級職) | 在籍期間 3年未満 | 退職済み(2020年以前) | 新卒入社 | 女性
なし | 在籍期間 3年未満 | 退職済み(2015年以前) | 新卒入社 | 男性
数字が人格とあるように、営業部門は数字へのこだわりが強いです。基本的には数字を作ってい
アソシエイト
案件の獲得や執行にむけてメンバーそれぞれがハードワークをしている。日系企業なのでアップ
グローバル職
アナリスト | 在籍期間 3〜5年 | 退職済み(2020年以前) | 新卒入社 | 男性
部署によって大分異なるが、本社勤務のため基本的には営業店ほどウェットではなくドライな
初級職 | 在籍期間 3年未満 | 退職済み(2020年以前) | 新卒入社 | 男性
支店によって全く違う会社のように感じる。実際、支店長の転勤や支店内の課のシャッフルで働
なし | 在籍期間 3年未満 | 退職済み(2020年以前) | 新卒入社 | 男性
営業に関して言えば、完全実力主義。営業数字が可視化されているので、どれだけ数字を作れる
リテール営業
昭和の文化が強く残る会社。上の言うことは絶対。その分、人を育てようという文化はある。た
厚生労働省
事業企画・事業統括
三井住友銀行
三井住友海上あいおい生命保険
代理店営業・アライアンス
日立製作所
三菱UFJモルガン・スタンレー証券
ブルームバーグ(Bloomberg)