三井住友銀行から野村證券への転職体験談

三井住友銀行
法人営業,役職なし

野村證券
M&A,役職なし
転職を考えた理由
メガバンクで法人営業を続けていく中で、Debtという貸し手に全リスクが乗ってしまう融資体系を主とする金融支援手段では、本当に会社の成長のために資金を必要としている企業への支援が適わないと感じたため。 この点、より企業と同じ方向を向いて、M&Aやエクイティ調達で企業の企業価値向上に資する投資銀行業務に携わってみたいと感じたため。
転職活動で重視したポイント
終身雇用制度が機能しなくなっており、転職が当たり前になった時代において、どの企業でも諜報されるスキルを見つけることが最も確かなキャリア的安定と考えた。 よって、その結果、自分の中では、①財務分析能力、②税務モデリング、③戦略思考が身につくことが出来る業種に行くべきだと考えるようになり、結果投資銀行ではそれが適うと思った。
転職で役立った前職の経験
企業決算書をもとに、その企業の資金返済能力を分析した経験。 また、法人営業部員として、担当企業の財務部長やCFOと自分が窓口として対応して顧客マネジメント経験。
転職時に検討した企業
テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト
野村證券への転職体験談
社会人5〜10年 | 女性 内部監査・内部統制

デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー
業務プロセスコンサルタント,課長・マネージャークラス

野村證券
内部監査・内部統制,課長・マネージャークラス
- 転職を考えた理由・きっかけ
- マネージャーに昇格したことをきっかけに、PM能力や提案スキルではなく、事業会社において... もっと見る
- 転職時に重視したポイント
- 内部統制室にはコンサルタント時代に出向したこともあり、おおよそ業務の流れは把握していま... もっと見る
社会人5〜10年 | 男性 コーポレートファイナンス

三菱UFJ銀行
コーポレートファイナンス,役職なし

野村證券
コーポレートファイナンス,役職なし
- 転職を考えた理由・きっかけ
- 前職のメガバンクでは、大手上場企業に対してM&Aなどが発生した時の買収資金や大口の投資... もっと見る
- 転職時に重視したポイント
- 投資銀行業務が行えることが最も重要視したポイントであり、その中では競争力のある企業に入... もっと見る
三井住友銀行からの転職体験談
社会人5〜10年 | 男性 法人営業

三井住友銀行
ベンチャーキャピタリスト,役職なし
.png)
ユーザベース
法人営業,役職なし
- 転職を考えた理由・きっかけ
- きっかけは大きく2点。 ①前職におけるキャリア形成イメージが持てなくなったから →銀... もっと見る
- 転職時に重視したポイント
- カルチャーというよりは、重視しているValueやマインドの共通項を探していた。 やりた... もっと見る
社会人5〜10年 | 女性 金融事務(業務・管理)

三井住友銀行
金融事務(業務・管理),役職なし
シティバンク、エヌ・エイ
金融事務(業務・管理),役職なし
- 転職を考えた理由・きっかけ
- 前職では時短勤務者が多いなか、フルタイムが割を食う状況であった また、社会人7年目で年... もっと見る
- 転職時に重視したポイント
- 前職でできなかったことができる会社かどうか 自分に合う業務かどうか 社内の文化 最終的... もっと見る