次のキャリアが見える、転職サイト
検索
20代 | 男性
データサイエンティスト
社会人歴
5〜10年
退職時の職種
クオンツアナリスト
退職時の役職
役職なし
入社先の職種
入社先の役職
野村アセットマネジメント
クオンツアナリスト,役職なし
前職への入社時から興味・関心の対象が変わり、プログラミングやデータ分析系のキャリアを志すようになった。前職でも近しい業務をすることができたが、よりそれらに特化した環境に移りたかった。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
エンジニアリングスキルを向上できる環境を探していた。エンジニアとしては未経験だったので、それに加えて金融やデータ分析系のバックグラウンドを活かせるポジションが良いと思った。
証券系のデータ分析の経験は役に立った。転職後のポジションだと、顧客が前職のような業種・部門なので、前提知識の理解があった。
社会人歴5〜10年
金融商品開発(役職なし)
金融商品開発,役職なし
転職を考えた理由・きっかけ
希望していない異動先(会社としては人気部署だが、自分は全く興味がわかないと公言していた
キャリアの実例が見放題
本音とデータで後悔のない転職を
社会人歴3〜5年
リサーチャー・調査員(役職なし)
ファンドマネージャー,役職なし
所謂大手金融機関にコース別採用で新卒入社して4年が経ち、日々の仕事は面白くできていたも
金融
2015年01月 内定
クオンツアナリスト フィナンシャル・エンジニアリング部(係長・リーダークラス)
面接の内容
自己紹介したのち、職務経歴書に書いた各業務について細かく聞かれた。開発したモデルの詳細
2万件超の選考データを収録
リアルな声と過去問で万全の対策を
現場担当との面接を経て、他部署の課長によるクロス・リファレンス面接であった。自分の経歴
それぞれの課で担当している業務と関係について説明を受けたのち、自己紹介。その後経歴書に
みずほフィナンシャルグループ
国際金融公社