オプトからの転職体験談(デジタルマーケティング/男性/30代)
30代 | 男性
デジタルマーケティング
社会人歴 | 5〜10年 |
---|---|
退職時の職種 | デジタルマーケティング |
退職時の役職 | 役職なし |
入社先の職種 | デジタルマーケティング |
入社先の役職 | 役職なし |
オプト
デジタルマーケティング,役職なし
転職を考えた理由・きっかけ
新卒から10年ほどデジタルマーケティングを経験し、今以上に「自分らしく、楽しく働きたい(その方がもっと高いパフォーマンスが出せるはず)」と考えはじめたことで転職を検討。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイント
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイントの詳細
基本的にはエンタメ系のサービスの運営等に携わっている会社のうち、カルチャーが特徴的だったり、やっている事業が面白そう・独特なものををエージェントの方にピックアップして頂いた。 会社を選ぶ(面接を受ける会社を決める)際には特にカルチャーを重要視しており、当時自分が求めていた「自分らしく、楽しく働けるか」「その結果が事業成果やエンタメ・カルチャーに反映されるような会社か」を見ていた。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職で役立ったこれまでの経験
・広告運用を中心としたデジタルマーケティング全般の知識、経験 ・小規模マネジメントの経験 ・組織立ち上げ参画~拡大の経験
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます