次のキャリアが見える、転職サイト
検索
30代 | 男性
プロダクトマネージャー
社会人歴
15〜20年
退職時の職種
退職時の役職
係長・リーダークラス
入社先の職種
入社先の役職
リクルートホールディングス
プロダクトマネージャー,係長・リーダークラス
より大きな裁量権を得たい, 新たに挑戦したい職種/業界ができた, 目指すべきキャリアゴールに近づけない
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
現職では全社的なガバナンス強化により、プロダクト開発のための起案ルールが厳格化され、一人ひとりの裁量が小さくなった。それにより、自由度が下がり仕事に対する面白みが低下したため。
カルチャーマッチ, ミッション/ビジョン/理念への共感, より大きな裁量権
裁量が大きくユーザーに価値を届ける使命感を組織醸成された中でチーム一丸で協働するカルチャーを重視した。
事業会社においてPjMとして開発ディレクションをしてきた経験と、企画構想検討フェーズから伴走・染み出しによって、通期案件計画のブラッシュアップ、開発計画策定などを担当した経験が役に立った。
社会人歴5〜10年
マーケティングコンサルタント(係長・リーダークラス)
転職を考えた理由・きっかけ
・職種を変えたいと考えたため。コンサルタントとしてキャリアチェンジするのであればできる
キャリアの実例が見放題
本音とデータで後悔のない転職を
社会人歴3年未満
戦略コンサルタント(役職なし)
法人営業,役職なし
現在の職種では現場〜部長レイヤーに対してのみインパクトを与えられるものだった。 自分の
その他
2020年01月 内定
面接の内容
志望動機、バイトダンスのカルチャーへの理解度、仕事内容の説明と、それが希望にあっている
2万件超の選考データを収録
リアルな声と過去問で万全の対策を
2023年01月 内定
プロダクトマネージャー プロダクトマネジメント統括室(役職なし)
面接で聞かれた質問①
2021年10月 内定
プロダクトマネージャー プロダクトマネジメント系の企画職(役職なし)
1次面接と内容自体はそこまで変わらなかったが、一段深く聞かれた。 ・今までのキャリアサ
博報堂アイ・スタジオ
PwCコンサルティング合同会社
(旧)LINE
ByteDance