次のキャリアが見える、転職サイト
検索
30代 | 男性
内部監査・内部統制
社会人歴
10〜15年
退職時の職種
セキュリティコンサルタント
退職時の役職
課長・マネージャークラス
入社先の職種
入社先の役職
KPMG FAS
セキュリティコンサルタント,課長・マネージャークラス
人間関係に悩みがあった, カルチャーがあわない, ワークライフバランスを整えたい
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
年収やスキルを獲得する場としてのワークプレイスに魅力を感じなくなったため。世の中の人を困らせている問題にフォレンジック専門家として貢献できる道はないか探りたくなったため。
A.働きやすいこと(ワークライフバランス) B.フォレンジックの力で身近な課題を解決できること(業務内容) C.はたらくを楽しいと捉える価値観が根付いていること(魅力的な人材)
私は海賊版や違法アップロードに対処する専門部署に所属している。そのため、脅威インテリジェンスツールやビッグデータ解析、スクレイピングなどテッキーな部分については、前職でのフォレンジック経験が役立っている。法的措置や広報については門外漢だが、前職のつながりで得た情報や前職主催のセミナーに参加するなどして都度補っており、ここでもある意味在籍経験が活きている。
社会人歴10〜15年
M&A・合併・提携(課長・マネージャークラス)
財務・会計コンサルタント,課長・マネージャークラス
転職を考えた理由・きっかけ
ハードワーク過多にすっかり参ってしまい、報酬が高いこともあってストレス解消のため金銭感
キャリアの実例が見放題
本音とデータで後悔のない転職を
新規事業企画・事業開発(課長・マネージャークラス)
・上司が自分に期待する将来のキャリア(モデリングのプロになる)と、自分が歩みたいキャリ
コンサル・シンクタンク
2025年01月 辞退
セキュリティコンサルタント テクノロジーコンサルティング(係長・リーダークラス)
面接で聞かれた質問①
2万件超の選考データを収録
リアルな声と過去問で万全の対策を
2022年08月 内定
面接の内容
・今までやってきた仕事内容 ・オンラインでのコミュニケーションの取り方で気をつけている
2021年08月 辞退
セキュリティコンサルタント (役職なし)
PwCコンサルティング合同会社
トヨタ自動車
法務・コンプライアンス
ネットワンシステムズ
KPMGコンサルティング
アクセンチュア
EYストラテジー・アンド・コンサルティング