日鉄興和不動産からの転職体験談(法人営業/男性/20代)
20代 | 男性
プロデューサー・ディレクター
社会人歴 | 3年未満 |
---|---|
退職時の職種 | 法人営業 |
退職時の役職 | 役職なし |
入社先の職種 | プロデューサー・ディレクター |
入社先の役職 | 役職なし |

日鉄興和不動産
法人営業,役職なし
転職を考えた理由・きっかけ
自分の成し遂げたいビジョンを考えたときに現職より総合広告代理店の方が実現できると感じたから。具体的には発注者として事業開発をマネジメントするというより受注者として事業の詳細まで制作したいと考えた。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイント
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイントの詳細
受注者側として制作物や事業を開発する職に就きたいという思いがあり、テレビ局と総合広告代理店に転職を検討していた。理由としては制作する立場から生活者、ユーザー、消費者のインサイトを検討した上でアウトプットを出したいという思いがあったから。発注者として受注者をマネジメントする現職では中々経験することが難しいと感じた。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職で役立ったこれまでの経験
・発注者として仕事していたこともあり、クライアントの気持ちや事情が分かる。・異なる業界のパートナーと協業して事業開発していたこともあり、異なるバックグラウンドを持つパートナーを巻き込む経験は役に立った。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職時に検討した企業
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます