次のキャリアが見える、転職サイト
検索
20代 | 男性
法人営業
社会人歴
3年未満
退職時の職種
退職時の役職
役職なし
入社先の職種
入社先の役職
みずほフィナンシャルグループ
法人営業,役職なし
勤務地が遠方になり、心置き無く楽しめるプライベートがほとんど無くなった。 また社内でも、若手がほとんど居なく、退職者が多かったのも理由の一つ。コロナ禍で同期との繋がりも無く、社内の教育も支店それぞれで全然違うので不安感があった。支店長次第で大きく変わると思う。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
まずは人間関係、上司、教育担当が誰になるかを重視した。どれだけ商品が良くても教えてもらえない、言いたいことを言えない環境は全く成長もしないし、居心地も悪い為。その次に給料の所を気にした。
会社のブランド。金融機関で働いていた印象が第一印象になる為、その点は役立っている。研修で勉強していたので、基本的な銀行知識は得た。
社会人歴5〜10年
業務プロセスコンサルタント(係長・リーダークラス)
経営企画・経営戦略,係長・リーダークラス
転職を考えた理由・きっかけ
金融機関は3〜4年の異動が付きものであり、自分がこれと決めた領域の専門性を中長期的に経
キャリアの実例が見放題
本音とデータで後悔のない転職を
戦略コンサルタント(係長・リーダークラス)
財務面だけではなく事業自体を伸ばしていけるスキルを身につけたいと考えたため。また、前職
金融
2023年03月 内定
法人営業 法人営業部(役職なし)
面接で聞かれた質問①
総合職オープンでの採用となるため、銀行でやりたいことがすぐにできるとは限らないが、腐ら
2万件超の選考データを収録
リアルな声と過去問で万全の対策を
2024年10月 最終選考落選
法人営業 オープンポジション、もしくは選考時点で事業部・部門は未定(役職なし)
三菱UFJ銀行
農林中央金庫
損保ジャパンパートナーズ
akippa
野村證券
GA technologies