三井住友カードからの転職体験談(法人営業/男性/20代)
20代 | 男性
法人営業
社会人歴 | 3〜5年 |
---|---|
退職時の職種 | 法人営業 |
退職時の役職 | 役職なし |
入社先の職種 | 法人営業 |
入社先の役職 | 役職なし |
三井住友カード
法人営業,役職なし
転職を考えた理由・きっかけ
目指すべきキャリアゴールに近づけない, カルチャーがあわない, 希望しない異動/転勤の辞令
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職を考えた理由・きっかけの詳細
■キャリア軸 決済業界というニッチな業界でのキャリアを歩むイメージが湧かなかった。転職される周囲の先輩方は決済業界やコンサルティング業界に進む方が大半で、私はそのどちらにも進みたいと思わなかったため、早い段階でキャリアの選択肢を広げられる業界と職種へ転職する決断をした ■カルチャー軸 仕事を回すためには社内人脈が非常に重要で、そのためには飲み会等に積極的に顔を出して人脈を作り続ける必要があった。私はそういった形でのコミュニケーションよりは業務を通して人脈を作る方が得意なので、環境を変えた方がバリューを出せると感じた
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイント
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイントの詳細
・無形業種の営業職でとして営業力を上げると同時に、SaaSのフィールドセールスとしてコンサルティングセールスの力を養うことで、営業力と思考力のどちらも付けたいと考えていた(この素地があることが、あらゆるビジネス戦闘力の土台になると考えたため) ・今後転職する際に市場価値がある業界で、市場価値が上がるスキルをつけておきたかった。また独立も視野に入れて、業務委託等でも働けるようなスキルをつけたいと考えていたため、SaaSのフィールドセールスを選んだ。 ・中でも、特に顧客志向が強くプロダクトも秀逸で、本当に顧客に喜んでもらえるサービスを提供することで自分の仕事が社会の役に立つ実感を感じながら仕事をしたかったため、こちらの会社に転職することを決めた。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
これまでの経験
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職で役立ったこれまでの経験の詳細
・大企業での社内調整力 ・クライアントワーク(国内最大手の決済企業とのアライアンス事業) ・マーケティング等を通じた、数字で物事を考える力 ・顧客視点で物事を考えるスタンス
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職時に検討した企業
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます