回答日:2025/03/08
パーソルキャリアの年収の入社後ギャップに関する社員クチコミ
20代後半(社会人4年目)|新卒入社|2021年〜在籍
事業部・部門 | 営業 |
---|---|
職種 | 法人営業 |
役職 | 役職なし |
在籍期間 | 3〜5年 |
在籍状況 | 現職(回答時) |
業界内の大手では一定水準が高い年収であったため、一定のパフォーマンスを出せばその分年収が上
一定パーフォーマンスが低くても、最低限のベース年収は補償されている。ただ、評価としては中間
評価制度はあるが、一部基準が曖昧なため最終的には上司との関係値が大切になること。また昇給、
カテゴリからさがす
成長/キャリアパスの入社後ギャップ
(25件)
育成制度
(1件)
キャリアパス
(25件)
成長実感・スキルの成長
(25件)
年収の入社後のギャップ
(9件)
年収・福利厚生制度
(33件)
働き方の入社後のギャップ
(1件)
労働環境
(25件)
カルチャーの入社後ギャップ
(3件)
カルチャー詳細
(27件)