パーソナル・サポートからの転職体験談(採用/女性/20代)
20代 | 女性
キャリアコンサルタント・キャリアカウンセラー
社会人歴 | 3年未満 |
---|---|
退職時の職種 | 採用 |
退職時の役職 | 役職なし |
入社先の職種 | キャリアコンサルタント・キャリアカウンセラー |
入社先の役職 | 役職なし |
パーソナル・サポート
採用,役職なし
転職を考えた理由・きっかけ
前職が年功序列で成果を出しても年収が上がりにくい評価体制だったこと、かつ顧客に対する考え方や社風などに不満を感じており、実力成果主義の評価体制と顧客志向の社風のある企業に転職したいと考えたため。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイント
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイントの詳細
20代での転職であったため若手から成果を出せば年収が上がり役職などにも早期につける評価制度があること、また評価制度が定性評価ではなく成果中心の定量評価で判断してもらえる営業にとってフェアな形をとっていることを希望していました。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職で役立ったこれまでの経験
キャリアパートナーとしての採用にエントリーしていたため、前職の個人営業の経験は役に立ちました。また、営業成績のランキングなどは評価された印象でした。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職時に検討した企業
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます