検索
30代 | 男性
営業企画
社会人歴
5〜10年
退職時の職種
法人営業
退職時の役職
役職なし
入社先の職種
入社先の役職
Visional(ビズリーチ)
法人営業,役職なし
目指すべきキャリアゴールに近づけない, 新たに挑戦したい職種/業界ができた, 年収をあげたい
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
・the model型の完全分業制の中でプロダクトの営業に奔走していたが、次第に流れ作業になっていることに気がついた。自身に刺激を与える意味でも、決まった商材を営業するだけではなく、もっと広くプロジェクトを手がけて色々な働き方を知っていきたいと感じた。また、営業だけでなく企画や新規事業開発を経験できたりと、会社や市場づくりをしている意識をより強く持てる会社に勤めたいと感じた。 ・給与の上がり幅が乏しく、また、評価の不当さも個人的には感じていた
・企業としての業界およびビジネス界における立ち位置、社格と事業展開モデル 理由:新規事業も経験したいと考えた時に、何もないところから全てを作り上げていくよりも、企業の信用度を利用したかった。主軸となる事業のキャッシュをうまく活用して事業展開に活用している企業へ身を置くことが最も手っ取り早いと感じた。
・営業力がそこまで問われることはなかったが、営業へのコミットメントは、仕事に責任感を持ちやり遂げる人材であることをPRするために大いに役立った。その点が会社の求める人材像に合致して採用されたと感じる
社会人歴5〜10年
法人営業(役職なし)
転職を考えた理由・きっかけ
元々IT業界だったが一時期業界を離れ、再度この業界に戻りたいと思ったたため。 製品知識
キャリアの実例が見放題
本音とデータで後悔のない転職を
社会人歴3〜5年
20代の残りの期間を考えたときに「セールスとして仕事でインパクトを残すこと」によりフォ
IT・通信
2018年10月 内定
法人営業 メディアプラットフォーム部(役職なし)
面接の内容
今までで1番苦労したこと苦労したことに対してどのように乗り越えたか。 今選考を受けて
2万件超の選考データを収録
リアルな声と過去問で万全の対策を
2024年08月 辞退
法人営業 営業(役職なし)
面接で聞かれた質問①
2022年01月 内定
法人営業 セールス(係長・リーダークラス)
日本ECサービス
SmartHR
インサイドセールス・内勤営業
パーソルビジネスプロセスデザイン
(旧)リクルートライフスタイル
ディーピーティー
freee