次のキャリアが見える、転職サイト
検索
20代 | 男性
研究・開発
社会人歴
3年未満
退職時の職種
退職時の役職
役職なし
入社先の職種
入社先の役職
富士電機
研究・開発,役職なし
消費者への距離が近く、自身が社会に貢献できていることをより実感できる製品に携わりたいと考えたため。また、ハードワークな環境であり、心身を壊している社員が多く、自身の将来が不安になったことも一因。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
日本の基幹産業であり、消費者との距離が近い自動車業界を重点的に企業研究していた。その中で、自身が強みを持つモーターの知見を活かせる企業、職種を選定した。
モーターの開発経験は採用面接時、入社後共に活かすことができた。また、若いうちから顧客、自社のマネジメント層へのプレゼン経験を積めたため、転職後も様々な機会で役に立った。
社会人歴3年未満
インフラエンジニア(役職なし)
情報システムエンジニア,役職なし
転職を考えた理由・きっかけ
現職において、NTTデータに関連するプロジェクトや話題に触れる機会が多くあり、その過程
キャリアの実例が見放題
本音とデータで後悔のない転職を
社会人歴10〜15年
SE(制御・組み込み系)(役職なし)
電気・電子制御設計,役職なし
職場の人間関係や環境に不満足はなかったが、製品開発の経験や実績を積むにつれて、特に組込
メーカー
2020年12月 内定
面接の内容
2万件超の選考データを収録
リアルな声と過去問で万全の対策を
2024年03月 内定
研究・開発 パワートレイン・EVバッテリー戦略&製品(役職なし)
面接で聞かれた質問①
2023年06月 内定
研究・開発 オープンポジション、もしくは選考時点で事業部・部門は未定(役職なし)
トヨタ自動車
キャディ
購買・調達
ヤマハ発動機
本田技研工業
アクセンチュア