回答日:2025/04/15
NTTコミュニケーションズの成長/キャリアパスの入社後ギャップに関する社員クチコミ
新卒入社|2008年〜2014年
事業部・部門 | アプリケーション部 |
---|---|
職種 | プロジェクトリーダー(汎用系) |
役職 | 役職なし |
在籍期間 | 5〜10年 |
在籍状況 | 退職済み(2015年以前) |
ITを通じて規模の大きな仕事やプロジェクトに関われると思っていたが、定型作業が多かった。R
キャリアのロールとなる人を見つける事が重要。あまりキャリアや成長に関するナレッジの蓄積がな
事業が手広い為、入社時に具体的にやりたいことと異なることのほうが多い。より広い視野と可能性
・国内に於いてはNTTブランド、特に政府保有株である為に倒産は限りなく少ない ・一方で、競
カテゴリからさがす
成長/キャリアパスの入社後ギャップ
(4件)
育成制度
(1件)
キャリアパス
(4件)
成長実感・スキルの成長
(4件)
年収の入社後のギャップ
(4件)
年収・福利厚生制度
(7件)
働き方の入社後のギャップ
(2件)
労働環境
(5件)
カルチャーの入社後ギャップ
(1件)
カルチャー詳細
(4件)