検索
50代以上 | 男性
生産技術
社会人歴
25〜30年
退職時の職種
退職時の役職
課長・マネージャークラス
入社先の職種
入社先の役職
ExxonMobil Asia Pacific Pte Ltd
生産技術,課長・マネージャークラス
企業の将来性に不安を感じた, ミッション/ビジョン/理念への共感ができない, 評価/人事制度への不満があった
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
・コロナによる会社の急激な収益に悪化に伴う従業員リトレンチプログラムの発令。 ・上記理由により、目に見えない自国国民優先、外国人弾圧の圧力増加。
・ コロナ禍の中での海外での勤務にジョブセキュリティーの脆弱性を大きく感じ日本国内に存在する会社もしくは日本国内での業務であること。 ・自分のエキパート専門性を継続して活用できる会社であること。(業界は拘らない) ・海外での現報酬に対してなるべく減額%を低くしたい。(日本と外国のジョブマーケットの格差に関しては理解している) ・部下を指揮管理するラインマネージャー職以上であること。
・長らく大企業で勤務した経験に裏付けられる社会人としてベース知識、振る舞い。 ・持ち合わせた技術専門性。 ・英語スキル(会話・ライティング)。
アウトソーシング
セラク
公務員(事務系)
三菱ケミカル
ベイカレント
業務プロセスコンサルタント