次のキャリアが見える、転職サイト
検索
30代 | 女性
IR
社会人歴
5〜10年
退職時の職種
業務プロセスコンサルタント
退職時の役職
課長・マネージャークラス
入社先の職種
入社先の役職
PwCコンサルティング合同会社
業務プロセスコンサルタント,課長・マネージャークラス
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
統合リスク管理やJ-SOX対応支援を行う部署でのコンサルティング業務は、新たな知見を身に着けるうえでは非常に有益である一方、長時間労働による体への負担が大きく自分にとって持続可能な仕事ではないと感じたから。またハードワークを是とする文化にも疑問を感じた。
クチコミサイト上の平均残業時間だけではなく、面接後にカジュアルに人事と話せる機会を活用してリアルな忙しさを確かめるようにしていた。また内定後は社員と話す機会を作ってもらい、社風とのマッチを確かめるようにしていた。
コンサルの前に勤めていた某アパレルブランドでも、IR・内部統制を担う部署にて開示対応、投資家対応、統合リスク管理やESG-DD、グループガバナンスに関わっており、その意味ではIRは初体験ではない。またコンサルとしても統合リスク管理や監査テスティング支援、不祥事対応を支援した実績があり、その際の経験も活かされている。
社会人歴3〜5年
プロダクトマネージャー(係長・リーダークラス)
プロダクトマネージャー,係長・リーダークラス
転職を考えた理由・きっかけ
キャリアの実例が見放題
本音とデータで後悔のない転職を
社会人歴10〜15年
戦略コンサルタント(課長・マネージャークラス)
戦略コンサルタント,課長・マネージャークラス
理由1:コンサルとしての視座を上げたいと思ったから。事業会社からコンサルに転職し、製造
コンサル・シンクタンク
2020年01月 内定
業務プロセスコンサルタント 金融サービス部門(役職なし)
面接の内容
・ケース問題(老舗文房具屋に今後考えられるビジネスリスクとその打ち手) ・コンサルティ
2万件超の選考データを収録
リアルな声と過去問で万全の対策を
2019年02月 内定
業務プロセスコンサルタント オープンポジション、もしくは選考時点で事業部・部門は未定(係長・リーダークラス)
面接で聞かれた質問①
2015年02月 内定
業務プロセスコンサルタント 特定の事業はなく、コンサルタントは所属はない。(係長・リーダークラス)
会社紹介をしてくれる。それを踏まえての感想やできそうなことを会話して、事業や文化面のマ
アクセンチュア
デロイト トーマツ コンサルティング
アビームコンサルティング
弁護士ドットコム
事業企画・事業統括
出前館