次のキャリアが見える、転職サイト
検索
金融
トップ
転職体験談
(22件)
選考対策
(24件)
選考ステップ
クチコミ
(34件)
年収・給与
(10件)
代理店営業・アライアンス
20代後半 | 役職なし | 在籍期間 3〜5年 | 退職済み(2015年以前) | 新卒入社 | 女性
総合満足度
会社の成長性・将来性
5.0
/5.0
事業展望について
保険業界内でも大手企業であるため、新しい事業への取り組みがとても早く、先進的です。新規
他にはない深いクチコミ
登録・ログインで閲覧できます
中途入社者の出身企業
20代の成長環境
4.0
人材の長期育成
仕事のやりがい
保険業界であるため、営業成績が問われる会社です。個人の目標を立て、目標達成のために取り
年収(額面)
万円
基本給(月)
残業代(月)
賞与・インセンティブ(年)
給与制度の特徴と納得度
各月の給与に関しては大手企業であっても、特に高額ではありませんが、賞与はやはり大手企業
残業時間(月)
時間
有給消化率
%
リモートワーク
副業制度
働き方の支援について
有給の取得に関しては、個人のライフスタイルに合わせて柔軟に取得が可能であり、他企業に比
コンプライアンスへの取り組み
風通しの良さ
3.0
企業文化について
三井と住友の財閥から成る保険業界の大手企業であるため、新入社員向けの研修はとても充実し
入社理由と妥当性
業界内でも大手企業をと思い、入社しました。会社としての安定性や先進的な事業への取り組み
リテール営業
20代後半 | 担当職 | 在籍期間 3年未満 | 退職済み(2020年以前) | 新卒入社 | 男性
2.0
フィンテックの領域になるため、かなり変革が求められる業界だと感じる。また、組織自体がか
1.0
裁量権が多く、自分で考えて数字を生み出すことができれば背中を押してくれたこと。損害保険
1年目から100万近くのボーナスが出るのは非常に恵まれていると感じた。基本給も他の業界
自分が所属しているときは時短勤務やフレックスタイム制度はあまり使用されていなかった印象
支店によって違うが営業組織は体育会な社風。毎朝8時から9時までの1時間の定例会議が行わ
入社理由は3つ。1つめは損害保険という商品の存在意義を強く感じる原体験があったこと。2
三菱UFJ銀行
法人営業
日本郵船
経営企画・経営戦略
三菱UFJ信託銀行
野村アセットマネジメント
営業企画
三井住友銀行
個人営業
ロバート・ウォルターズ
人材紹介