回答日:2024/12/18
プルデンシャル生命保険の年収の入社後ギャップに関する社員クチコミ
30代後半(社会人13年目)|中途入社|2023年〜在籍
事業部・部門 | システム部門 |
---|---|
職種 | プロジェクトリーダー(汎用系) |
役職 | 役職なし |
在籍期間 | 3年未満 |
在籍状況 | 現職(回答時) |
年功序列はなく、実力次第で昇格ができる環境だと思っていた 実際に若い管理職もいた
評価は概ね5段階中3がつきます 評価基準は曖昧ですが、上司に気に入られたら良い評価が得られ
住宅補助は賃貸のみ支給 賃貸から持ち家に変わると停止され、その分年収がダウンする
カテゴリからさがす
成長/キャリアパスの入社後ギャップ
(23件)
キャリアパス
(23件)
成長実感・スキルの成長
(23件)
年収の入社後のギャップ
(2件)
年収・福利厚生制度
(25件)
働き方の入社後のギャップ
(2件)
労働環境
(25件)
カルチャーの入社後ギャップ
(2件)
カルチャー詳細
(25件)