次のキャリアが見える、転職サイト
検索
20代 | 男性
新規事業企画・事業開発
社会人歴
5〜10年
退職時の職種
金融事務(業務・管理)
退職時の役職
係長・リーダークラス
入社先の職種
入社先の役職
課長・マネージャークラス
東京海上日動あんしん生命保険
金融事務(業務・管理),係長・リーダークラス
これまで管理系の部署でしか勤務してこなかったため、事業をつくる力が身につけられていないことに危機感があった。 また、前職では本社勤務だったが、業務内容が社内調整メインであったため、その会社で出世するためには必要なスキルだとは思っていたが、「そのスキルは本当に今身につける必要があるのか?」を考えたときに、まだ他にチャレンジしてみるべきことがあるように思った。 そこで転職活動をはじめたところ、保険事業を新たに立ち上げたばかりのFinatextに出会い、どうせこれまで積み上げてきたものを捨てて一からチャレンジするならスタートアップ・ベンチャーのような環境で働きたいと思い、入社に至った。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
- 自分自身が情熱をもってモチベーション高くその事業や仕事に取り組めるかどうか - その企業で働いているメンバーの人柄・スキルの高さ
保険会社で勤務していて、今はその保険会社を相手に仕事をしているため、クライアントの組織や意思決定の流れ、業務内容等に関するベースの知識があったことは今の仕事にも活きている。
社会人歴3年未満
クリエイティブディレクター(役職なし)
金融事務(業務・管理),役職なし
転職を考えた理由・きっかけ
前職では、業務に対して十分な責任や裁量を持つことができず、若手のうちにキャリアを築くこ
キャリアの実例が見放題
本音とデータで後悔のない転職を
社会人歴5〜10年
戦略コンサルタント(役職なし)
代理店営業・アライアンス,役職なし
生命保険業界自体が斜陽産業であり、業界自体に限界を感じた点。人口減少や大手セカンドブラ
金融
2020年03月 内定
面接の内容
2万件超の選考データを収録
リアルな声と過去問で万全の対策を
2023年12月 内定
金融事務(業務・管理) ファンド管理部(役職なし)
面接で聞かれた質問①
2024年06月 辞退
金融事務(業務・管理) 損害サービス(役職なし)
明治安田生命保険
(旧)リクルートジョブズ
求人メディアの運用保守
BNPパリバ証券
ソニー銀行
AIGグループ
カカクコム
カスタマーサクセス