次のキャリアが見える、転職サイト
検索
コンサル・シンクタンク
トップ
転職体験談
(108件)
選考対策
(330件)
選考ステップ
クチコミ
(311件)
年収・給与
(71件)
コンサル
アソシエイト | 在籍期間 3年未満 | 退職済み(2020年以前) | 新卒入社 | 男性
総合満足度
コンプライアンスへの取り組み
4.0
/5.0
風通しの良さ
3.0
企業文化について
監査法人が母体ということもあり、よく言えばしっかりしている一方で悪く言うと少し固い社風
他にはない深いクチコミ
登録・ログインで閲覧できます
入社理由と妥当性
基本的なビジネススキルと多様な業界で働く経験を求めた。新卒入社先を決める理由としては妥
コンサルティング
アソシエイト | 在籍期間 3〜5年 | 退職済み(2020年以前) | 新卒入社 | 男性
会社の成長性・将来性
5.0
事業展望について
総合ファームとして、需要も見込まれるシステムに注力するのはよい選択だと思うが、他社との
中途入社者の出身企業
KPMGコンサルティング,EYトランザクション・アドバイザリー・サービス(EYTAS),アクセンチュア,デロイト トーマツ コンサルティング
20代の成長環境
人材の長期育成
仕事のやりがい
クライアントの期待値を超え、感謝されること。コンサルティングビジネスの本質は、単なる資
年収(額面)
万円
基本給(月)
残業代(月)
賞与・インセンティブ(年)
給与制度の特徴と納得度
給与は低く、デロイト等の同業他社の方が高い。(福利厚生がなく、可処分でみても、結局は日
残業時間(月)
時間
有給消化率
%
リモートワーク
副業制度
働き方の支援について
PJ次第だが、私の場合は非常に柔軟な働き方ができた。(自身のアウトプットさえだせればな
会社としては風通しが良いと感じる。経験がないので、あくまで感覚的な評価にはなるが、同業
入社理由は、早い成長ができること(優秀な人が多くいる環境下で、自分でチャレンジできるこ
コンサルタント
アソシエイトコンサルタント | 在籍期間 3年未満 | 退職済み(2020年以前) | 新卒入社 | 女性
BIG4であることとそのブランドネームで今後も事業はある程度安定したままであると思われ
EYストラテジー・アンド・コンサルティング,アクセンチュア,野村證券,デロイト トーマツ コンサルティング,みずほフィナンシャルグループ
2.0
お客さんとの関係が良好な場合、常駐して密に一緒に働いているので信頼してもらえ、「あなた
プロジェクトによる、というのがとにかく適切な回答。運が良ければ理解のある上司でフレック
風通しはあまりよくないように思います。コーチ/メンターなどがそれぞれの社員に付き定期的
条件で日本では有名でなくても海外で流れている企業であること、給与がいいこと、海外経験が
アソシエイト | 在籍期間 3年未満 | 現職(回答時) | 中途入社 | 男性
1.0
offering活動にて、次のサービスラインナップの作成を行っています。活動結果ぎ常に
クライアントに貢献することに関しては非常にやりがいがあると思います。一方で、プロジェク
スタジアム
カスタマーサクセス
ブレイン・ラボ
PwCコンサルティング合同会社
業務プロセスコンサルタント
KPMG FAS
シーエーシー
SE(Web・オープン系)
シンプレクス・ホールディングス
プロジェクトリーダー(Web・オープン系)