回答日:2025/03/31
JR東海(東海旅客鉄道)の成長/キャリアパスの入社後ギャップに関する社員クチコミ
新卒入社|2024年〜在籍
事業部・部門 | 新幹線鉄道事業本部 |
---|---|
職種 | セールス・サービスエンジニア |
役職 | 役職なし |
在籍期間 | 3年未満 |
在籍状況 | 現職(回答時) |
技術開発などに携わりたいと考え入社した。ただ会社としては安全・安定輸送の維持が最優先である
現業機関においては、職場ごとの教育体制は充実している。非現業機関はある程度の自主性が求めら
業務の幅が非常に広いこと。一つの分野のスペシャリストには職種問わずなりにくい。
良くも悪くも安定している。新幹線の需要は非常に高いため、沿線で災害等が起きない限り今後も業
カテゴリからさがす
成長/キャリアパスの入社後ギャップ
(4件)
育成制度
(1件)
キャリアパス
(4件)
成長実感・スキルの成長
(4件)
年収の入社後のギャップ
(4件)
年収・福利厚生制度
(7件)
働き方の入社後のギャップ
(2件)
労働環境
(5件)
カルチャーの入社後ギャップ
(1件)
カルチャー詳細
(4件)