レバレジーズからウェブクルーへの転職体験談

レバレジーズ
UI/UXデザイナー,役職なし

ウェブクルー
Webデザイナー,役職なし
転職を考えた理由
ゲーム会社でUIデザイナーとして勤務していましたが、ユーザーのリアクションが感じられるような仕事がしたいと思い、Webデザイナーを志望して転職しました。 異業種への転職だったので、レバテックに派遣登録して経験を積み、正社員希望として改めて転職活動を始めました。
転職活動で重視したポイント
結婚と出産をしたいと考えていたので、時短勤務制度や、実際に子育てしながら働いている社員がいるかどうかを重視しました。その上で、職務内容としてデータに基づくデザインができそうな事業会社を探しました。
転職で役立った前職の経験
UIデザイナーからWebデザイナーへの転職だったので、画面の構成力や色彩などの基本的なデザイン知識はそのまま役に立ちました。
転職時に検討した企業
テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト
面接を受けた企業1
三井住友銀行以外も書ききれないほど受けました
経験が浅い中での転職だったのでとにかく不安で、エージェントに勧められるがままに手あたり次第(50社以上)応募しました。
面接を受けた企業2
20年以上口座を持っているので親近感があったことと、事業内容としても非常にやりがいを持って働くことができそうな点に強く惹かれました。 ただ、契約社員での採用になるため、産休に入るなら契約終了になるとのことだったので、雇用条件がマッチせず、辞退しました。
レバレジーズからの転職体験談
社会人10〜15年 | 男性 デジタルマーケティング

レバレジーズ
デジタルマーケティング,部長・ゼネラルマネージャークラス
.png)
マイベスト
デジタルマーケティング
- 転職を考えた理由・きっかけ
- 前職は10年ほど在籍しており、役割も権限も与えられてやりがいのある仕事をしていたので、... もっと見る
- 転職時に重視したポイント
- マイベストというサービスに関わることで、人の選択、意思決定により多くの場面で、より深く... もっと見る
社会人5〜10年 | 女性 採用

レバレジーズ
採用,係長・リーダークラス
WED
採用,役職なし
- 転職を考えた理由・きっかけ
- 当時転職は特に考えておらず、知人の紹介で知ったのがきっかけ。元々スタートアップの人事に... もっと見る
- 転職時に重視したポイント
- 会社が小さいが、プロダクトやビジネスにポテンシャルがあること。これまでの経験を企業成長... もっと見る